海洋散骨~「代行プラン」

海洋散骨

海洋散骨
代行プラン

ご家族が現地に立ち会うことができない場合や、シンプルな方法を希望する方に向けたサービスです。

「代行プラン」は、ご遺族に代わり弊社が海洋散骨を代行するプランです。

海洋散骨~「代行プラン」の流れ

1.ご相談・内容のご説明

お一人おひとりのご希望やご状況に合わせた最適なプランをご提案いたします。

できる限りご要望にお応えし、安心してお任せいただけるよう丁寧にサポートいたします。

2.お申し込み

予定日時を決定いたします。天候に左右されますので、複数日お伺いします。

契約書、同意書へご記入をいただきます。

【必要になるもの】申込者の身分証明書のコピー

3.ご遺骨のお預かり・お代金のお預かり

責任をもってご遺骨をお預かりいたします。

【必要になるもの】火葬、埋葬許可書または改葬許可証のコピー

4.粉骨加工

僧侶による粉骨

お預かりから1週間~10日ほどかかります。

僧侶がご供養後、手作業にて粉骨加工を施します。

薬品を使用し、有害物質の還元処理を行います。

お墓じまい等でお墓から取り出したご遺骨は洗浄、乾燥が必要となる場合があります。(別途費用がかかります。)

5.海洋散骨当日

海洋散骨

責任をもってお見送りさせていただきます。

散骨海域の経緯度を記録いたします。

6.散骨証明書のお届け

散骨証明書

後日、散骨証明書を作成しお届けいたします。

散骨料金表

代行プラン
エリア料金
伊王島・神楽島エリア48,000円
軍艦島エリア75,000円

※他エリアご相談ください

料金に含まれるもの
  • 船舶使用料(燃料等含む)
  • 僧侶による粉骨(お布施代含む)
  • 散骨証明書作成・発行
  • 献酒・献花
  • お骨壺お引き取り

※複数名散骨の場合は、粉骨料等のみ別途いただきます

別途料金が発生する場合がございます
詳細はお打ち合わせ、お見積りにてお伝えいたします

粉骨加工料金

僧侶による手作業粉骨機械
20,000円10,000円
お骨の洗浄・乾燥
一律 3,000円
注意事項

自社のホームページ等で散骨の実施状況を公表することが義務付けられております。地方公共団体等の求めがあれば、これを提出いたしますことをご了承ください。

全てのご遺骨を散骨された場合、取り戻すことがかないません。
ご家族、ご親族で充分に相談し、決断をされてください。
万が一、親族間等でトラブルがあった場合、責任を負いかねますことを併せてご承知おきください。

キャンセルについて

散骨予定日前日までの解約は可能ですが、施行済みの工程については費用並びにキャンセル料が必要となります。

キャンセルの場合、施行済みの工程については復元不可能となります。

長崎市での海洋散骨(ペット可)、お墓じまい、生前整理・遺品整理、手元供養、介護リフォーム、家屋解体、遺言書作成など、皆様の終活をトータルサポートいたします。専門スタッフが丁寧に寄り添い、安心してご相談いただけます。みな様のお困りごとをお聞かせください。ご相談の際は、ご自宅までお伺いできます。(遠方の方はご相談ください。)

完全予約制

ご相談、お見積り無料

ご相談・ご予約はこちら

    必須お名前

    必須お問い合わせ内容

    必須ご希望の連絡手段

    必須電話番号

    必須メールアドレス